もうすぐ父の日ですね!実父なら何となくプレゼントも分かりますが、お義父さんとなるとどんな物がいいのか毎年悩んでいる方も多いと思います。
そこで、日頃からお世話になっているお義父さんへ贈るプレゼントのポイントとおすすめ商品についてご紹介します!
義父へプレゼントを選ぶ時のポイント
母の日にはカーネションといったお花がありますが、実は父の日にも最適なお花があるのをご存知でしたか?
アメリカでは父の日に白いバラを贈るのが風習ですが、日本では父の日には黄色のバラを贈る風習がありましたが、やはり男性へお花を贈るのは、ちょっと照れくささから少し抵抗があるという意見が多く、お花の代わりに品物で感謝の気持ちを伝える方が多くなってきました。
では、なぜ黄色?古くから日本では黄色の色は「幸せの色」「元気で太陽のような明るいイメージ」などを持つ方が多く、まさに偉大な父親にピッタリなカラーだと言われていました。
ですが、黄色のプレゼントは探してもなかなか見当たらないのが本音…選ぶ際に逆に難しくなってしまうため、プレゼントと一緒にワンポイントとして一輪の黄色お花を選ぶのもポイントになります。
【季節のお花・花束】黄色スプレーバラの花束
これで安心!義父への父の日プレゼントにオススメ商品
実際、子から父へ贈ったプレゼントで、何が一番喜ばれているのでしょう。
定番中の定番ですが、まずお酒を贈る方が比較的多いです。
ビールや日本酒などがありますが、いつも好んで飲んでいるお酒よりもワンランク上のお酒や木箱入りのお酒は、高級感があり多くのお義父さん達にも喜ばれているプレゼントです。
次におすすめのプレゼントとして、「焼酎サーバー」があります。
いつも飲んでいるお酒も焼酎サーバーで飲むとさらに美味しくなる!と評判の商品です。
素材も美濃焼きや信楽焼きなど種類も多く、可愛いたぬきの形の物や、中には名前、メッセージを入れてくれるお店もありますので是非チェックしてみて下さい。
他にも、甘いものが好きなお義父さんには、ちょっと高級なケーキやお菓子のギフトなんかも大変人気のプレゼントです。
和菓子や洋菓子などが色々ありますが、私が面白かったのは、スクエアケーキのデコレーションが賞状になっているケーキでした。
これはかなりインパクトがあるケーキなので、甘党のお義父さんにはおすすめのプレゼントになります!
私も少し気楽にと思い、昨年の父の日に思い切ってプレゼントしました。
開けた瞬間のお義父さんのびっくりした顔が今も忘れられないのですが、甘党のお義父さんにはベストなプレゼントになりましたし、お義母さんも一緒に喜んでくれたので、選んで良かったと思った事を覚えています。
あまりかしこまったプレゼントも逆に気を使わせてしまう事もあるので、気軽に贈れるプレゼントも十分に伝わりますので、ぜひ参考にしてくれたらと思います。
まとめ
お義父さんへ贈るプレゼントのポイントとおすすめ商品についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
母の日とは違って、残念ながら父の日はちょっと忘れがちなイベントですが、今年は家族の為に一番頑張ってくれているお義父さんに感謝の気持ち「ありがとう」の言葉と最適なプレゼントを選んで素敵な父の日をお迎えくださいね。