子供も大人も大好きで、よく食卓に上がるのが、ポテトサラダですよね。
調理も簡単で、しかもおいしく、野菜もたくさん摂れるので、我が家でも良く作ります。
ただ、少しのつもりが大量にできてしまうことが多いとお困りの方も多いのではないでしょうか?
今回は、たくさんできてしまったポテトサラダのリメイクレシピを紹介しますね。
これを知っておけば、主婦の味方レシピになりますよ。
まずは、ポテトサラダの簡単レシピはこちらを見てください。
◆ポテトサラダレシピ
人気のポテトサラダリメイク法 定番のコロッケ
家庭料理の定番のポテトサラダをおいしくリメイクすると、大量に作っても飽きずにおいしく食べきれますね。
副菜のポテトサラダから主菜に変身のリメイクコロッケを紹介します。
<材料>
ポテトサラダ
粉チーズ 適量
パン粉
卵
小麦粉
油
<作り方>
1.ポテトサラダに粉チーズを混ぜます。
2.ボール型や俵型に成形します。
3.小麦粉→少し水で薄めた卵→パン粉の順で衣を付けます。
4.180度の油できつね色になるまで揚げます。
5.お皿に盛って出来上りです。
<コツ・ポイント>
ポテトサラダがゆるい時は、ポテトを増やすと良いです。
とても簡単ですね。
ポテトサラダコロッケのアレンジレシピもあります。
参考にしてみてくださいね。
◆ポテサラたらこ入りコロッケ
タラモサラダをアレンジしても良いですが、ポテサラからたらこをプラスするだけで新鮮さが出ます。
和えるパスタソースのたらこを入れてもさらに簡単にできます。
◆ポテサラ肉巻きコロッケ
ポテサラにお肉をまいたレシピです。
お肉によって満足度もアップしますね。
お肉の代わりにベーコンを巻いてもおいしく出来ます。
◆ポテサラ海老春巻き
ポテサラを海老と一緒に春巻きの皮に包んだレシピです。
コロッケではなくなっていますが、簡単でおいしいおすすめレシピです。
みんな大好き、ポテトサラダでリメイクする美味しいグラタン
ポテトサラダのアレンジレシピはいろいろありますが、言わなければわからないリメイクレシピは、グラタンです。
<材料>
ポテトサラダ
牛乳または生クリーム 大さじ2
スライスチーズ 1枚
卵 1個
塩胡椒
パン粉
<作り方>
1.オーブンを200度の予熱を入れておきます。
2.ポテトサラダに牛乳または生クリームと卵を入れて混ぜます。
3.グラタン皿にポテトサラダを入れます。
4.スライスチーズをのせて、塩胡椒とパン粉を振りかけます。
5.200度に熱したオーブンに10分焼いたら出来上がりです。
<コツ・ポイント>
ポテトサラダの柔らかさは牛乳などでお好みの柔らかさにしてください。
材料も家にあるもので作れて簡単ですね。
さらに、ポテサラグラタンのアレンジレシピはこちらを見てください。
◆ポテサラグラタン ミートソース入り
ミートソースを入れるとボリュームがついて良いですね。
さらに濡らした餃子の皮を層にすればラザニア風になります。
ミートソースは和えるパスタソースを使っても良いですね。
◆ツナ入りポテサラグラタン
ツナととろーり半熟卵が美味しそうですね。
◆ポテサラグラタンカレー風味
ポテトサラダをカレー風味にする方もいますが、グラタンからカレー味にしたら、リメイクとは思われませんね。
まとめ
ポテトサラダのリメイクは、ポテトサラダ以上に豪華なメニューになりますね。
これなら、連日同じメニューで飽きてきたなんてこともなくなります。
おかずに困った時や、忙しい毎日のお料理に是非作ってみてくださいね。