季節の変わり目や、乾燥する季節になると心配になるのが風邪。
関節やのどの痛み、鼻水、咳にくしゃみと発熱。
想像しただけで思い出して辛くなりますよね。
風邪を引いたら薬を飲んで安静にするのが一番です。
ですが、いくら薬を飲んだとしても体がウイルスに対して抵抗する体力がなくては何の意味もありません。
その体力の元となる、食べ物をご紹介したいと思います。
これを読んで、風邪を引いたら何を食べたらいいのか、どの食べ物が効果的なのかしっかり頭に入れておきましょう!
風邪の時の食べ物 おすすめ食材
風邪は引き始めの時は、体内にいるウイルスの数もピークに比べてまだ少ないです。
ですから、引き始めの時に風邪のウイルスを撃退できれば症状は重くならずに済みます。
薬を飲んで、安静にして・・・
社会人になると、これが中々できないんですよね。
どうしても外せない会議、打ち合わせ、プレゼンなどなど、休みたくても休めないのが現実でしょう。
そんな時こそ、食べ物の出番です!
風邪を引いた時におすすめの食べ物を、症状別にご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね!
【風邪を引いた時におすすめの食べ物ベスト5】
・おかゆ
風邪を引くとウイルスを撃退しようと体はがんばります。
そのがんばってる時に、お肉などの消化に時間がかかるものを食べてしまうと、その分ウイルスに対抗する体力を消化に割くことになってしまいます。
ですので、風邪を引いた時は消化の良いものを食べるのが鉄則となります。
そこでおすすめするのがおかゆです。
消化も良いですし、体も温まります。
さらに、梅や長ねぎなどの疲労回復効果や殺菌効果のある食べ物を混ぜると更に効果が増しますよ!
・うどん
うどんもおすすめの食べ物です。
やわらかくなるくらい煮込んで、玉子や先ほどの長ねぎなどと食べれば、おかゆと同様に体を温めてくれますし、栄養面もバッチリです!
・生姜
生姜は体を温める効果が特にすごい食材です。
体の内側から温めてくれるので、寒気が強い時には生姜湯を飲むと体がポカポカしてきますよ。
体があたたまるとウイルスへの抵抗も強くなるので、生姜もおすすめ度が高い食べ物です。
・長ねぎ
先程から何度かでてきてますが、長ネギには殺菌効果があるのでぜひとも取りたい食べ物の一つです。
煮込みうどんに生姜も長ネギも相性抜群ですから、手間を省くという意味でも一緒に食べるのがおすすめです。
・うめぼし
うめぼしには疲労回復効果がある食べ物です。
ウイルスと戦っている体は当然疲れがでますから、うめぼしが持つ効果は体を助けてくれる重要なものです。
うめぼしだけで食べるのが苦手という人は、最初にご紹介したおかゆに混ぜるのが相乗効果もあっておすすめの食べ方です。
風邪に効果的な食べ物はまだまだありますが、どこの家庭にもある食材といえばこれくらいでしょうか?
ですが、これはあくまで料理ができることが前提です。
一人暮らしなどで、とても料理なんてできる状態じゃない!となれば、どこかで買ってくるしかないでしょう!
そこで、どこに行けば風邪に有効的な食べ物が買えるのか調べてみましたので、一人暮らしの人は必見ですよ!
風邪に効く食べ物 コンビニならこれを買おう
風邪を引いた時にすぐに食べ物が揃う場所といえば、スーパーかコンビニしかありません。
スーパーよりも店舗数が圧倒的に多いコンビニの方が便利性では上でしょう。
ということで、コンビニを強くおすすめします!
コンビニの強みはレトルト食品にあります。
お湯で温めればすぐにでも食べれてしまう手軽さは、風邪で弱った体にはとてもありがたいことでしょう。
では、風邪を引いた時にコンビニで買えるおすすめの食べ物もご紹介したいと思います!
・鍋焼きうどん
先程の煮込みうどんと同じく、体を温めてくるという点から選びました。
大体どこにでもアルミホイルの鍋に入った鍋焼きうどんが売ってると思います。
それを火にかけるだけで出来ちゃう手軽さもうれしいですよね
そこに余裕があれば、生姜や、長ネギを入れて一緒に食べると効果的でおすすめです。
・豚汁
カップに入っていて、お湯を注げばできる豚汁もおすすめの食べ物です。
野菜も豊富に入ってますし、汁物なので食べやすくて体を温めるのもポイントです。
おにぎりを一緒に買って、汁に浸す食べ方も即席おかゆ状態でグッド!
・おかゆ
レトルトのおかゆはとても便利です。
先程ご紹介したおかゆとゆめぼしコンビも簡単にできますし、卵粥も卵を混ぜるだけで作れちゃいますから、これも当然おすすめです。
・栄養ドリンク
食べ物ではありませんが、栄養ドリンクも優秀です。
コンビニでしたら、確実にありますし、体力を補えますので飲んで損はしません。
ただ、生姜湯で割って飲むなどした方が効果はより増しますのでおすすめします。
まとめ
風邪を引いた時におすすめの食べ物ということでご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
どうしても病院に行けない場合は、これらの食べ物をしっかり摂って、体に栄養を与えてあげましょう。
長く辛い風邪も、食べ物で抵抗力を底上げすれば早く治りますよ!