雪の国・北海道は冬になるのを待っていたかのように、イルミネーションが開催されます。
人気のスポットから穴場スポット、北海道を訪れたら足を運んでほしいスポットまでご紹介します。
イルミネーションツアーを考えてしまいそうなくらいスポットがあるので、北海道へ観光を考えている方の旅行プランの参考になると嬉しいです。
イルミネーションを北海道で見るなら外せない人気スポット
人気のイルミネーションスポットを市・郡ごとにご紹介!札幌市は、区ごとになっています。
〇北海道札幌市・西区
白い恋人で有名な西区の「白い恋人パーク イルミネーション」は、ロマンティックなイルミネーションが人気のスポットです。
地下鉄「宮の沢」駅から近いこともあり、イルミネーションを見に訪れる人も多いです。
〇北海道札幌市・中央区
中央区にある「サッポロファクトリー」のアトリウムで開催されるクリスマスイルミネーションは圧巻です。
広尾サンターランドから贈られる高さ約40mのトドマツをイルミネーションが彩ります。
本物のトドマツのイルミネーションを見られるのはここだけというのもあって人気があり、カップル・家族連れでクリスマスの雰囲気を楽しめます。
同じく中央区の「札幌ステラプレイス」では「VERY XMAS」として店内を「青と白」のLEDでイルミネーションを開催しています。
そしてなんといっても中央区で外せないのが「さっぽろホワイトイルミネーション」です。
札幌の大通公園・札幌駅前・南一条と規模も大きく、毎年観光客で賑わう人気のイルミネーションスポットです。
歩いて鑑賞するのも綺麗ですが、テレビ塔から見るイルミネーションもおすすめです。
〇北海道札幌市・東区
「モエレのホワイトクリスマス」は、毎年クリスマスコンサートが開催される会場となっています。
コンサート会場でありながら、会場を包むイルミネーションは人気があり、コンサートがてら訪れる人も多い魅力のスポットです。
クリスマスコンサートとイルミネーションで、クリスマスを五感で味わえます。
〇北海道函館市
「はこだてクリスマスファンタジー」は函館の赤レンガ倉庫で開催されるイルミネーションで、本当に幻想的な空間がクリスマス気分をぐっと盛り上げます。
毎年訪れるファンが多い、人気のスポットです。
赤レンガのイルミネーションと一緒に訪れて欲しいのが「元町・八幡坂」から見るイルミネーションです。
まっすぐに伸びた坂に彩られたイルミネーションは、寒さを忘れてしまうくらい鮮やかですよ。
北海道のイルミネーションを穴場で楽しむならどこがおすすめ?
〇北海道函館市
しっとりとした雰囲気でイルミネーションを楽しみたい方にお勧めの穴場スポットは、五稜郭公園で開催される「五稜星の夢」です。
五稜郭タワーから見るイルミネーションは、シンプルながら見応えのある穴場スポットです。
〇北海道旭川市
「あさひかわ街あかりイルミネーション」は、旭川市中心地の平和通買物公園、7条緑道、緑橋通、昭和通、常盤ロータリーと、イルミネーションで彩られ、氷のツリーが飾られていたりと、散策するのが楽しくなる穴場スポットです。
開催期間が比較的長いので混雑を避けてイルミネーションを楽しみたい方にもおすすめです。
〇北海道広尾郡広尾町
サンタクロースの町で知られている「広尾サンタランドイルミネーション」は人気もあり穴場でもあるスポットです。
クリスマス気分をとことん堪能した方におすすめの穴場スポットです。
まとめ
北海道のイルミネーションは、ご紹介した場所以外にもあり、見てほしいスポットもまだまだあります。
ご紹介したイルミネーションスポットの近くにも、まだ知られていない穴場や人気の場所があるかも知れません。
北海道のイルミネーションの魅力は、スケールの大きさ・雪との調和と、なんといっても「クリスマスを楽しむ!」というのを肌で感じることができるところです。
北海道でクリスマスを過ごそうとお考えの方、今回はイルミネーションツアーというのはいかがでしょうか。
きっと今までにないクリスマス気分を味わえること間違いなしですよ。
イルミネーション関連記事
クリスマスにイルミネーションを長野で堪能するなら?人気スポットや穴場を紹介
クリスマスにイルミネーションを静岡で堪能するなら?人気スポットや穴場を紹介