虫歯を英語で表すとcarious(カリエス)だと思っていませんか?
実は虫歯はcavityと表現することができます。
虫歯を英語で伝える時には何が適切なのか調べてみました。
虫歯は英語でcavity?cariousではないの?
cariousを辞書で引いてみると「カリエスにかかった・虫歯の」という意味が出てきます。
歯医者に行くと医師が虫歯のことを「カリエス」と口にすることがあるため、この表現が一般的だと思ってしまいますよね。
実は、虫歯には様々な表現があり、英会話として虫歯を表現するのであればcariousの単語だけでは不十分だと言えます。
虫歯を表す言葉は何を使用すれば分かりやすいのか一緒に考えていきましょう。
・虫歯を表す英語アレコレ!
1.cavity
大人が虫歯を伝えたい時によく使用される単語です。
大人同士で話をする時には、この表現が適切だと言えるでしょう。
cavityは空洞という意味を持っています。
歯のエナメル質を溶かし穴を空けていく様子が頭に浮かび、分かりやすいですね。
2.bad tooth
badは「悪い」toothが「歯」を表現しています。
直訳すると「悪い歯」になるため、歯が病気になっていることがすぐに伝わります。
虫歯という英単語がとっさに出でこない時に使用できそうな言葉です。
この英単語は大人が子どもに虫歯を説明する際に用いられることが多いです。
bad toothは虫歯を自然に表せる単語とされています。
3.decayed tooth
decayは「腐る・衰える」という意味が込められています。
虫歯により歯が溶けていく状態を、腐って不健康になるという表現で相手に伝えます。
tooth decayという使い方もできる英語です。
4.caries
歯医者に行き検査を行うと使用される英単語です。
「C2」など数字と組み合わせて呼ばれ、虫歯の状態をカルテに残しています。
この単語は医学用語としての意味合いが強く、歯科の世界でよく使われます。
一般的な表現とは一線を画すため使い分けられていると考えた方が良さそうですね。
cariousはこのcariesと同じく、専門用語の扱いになります。
・cariousは医学的な意味合いが強い!
歯医者に行くと耳にするcariousという表現は、医師が使用する英単語の意味合いが強いです。
虫歯と聞くとcariousと答えてしまいそうになりますが、日常会話では他の単語を選んだ方が無難でしょう。
海外の人と話す時には特に意識をして気をつけてくださいね。
ナチュラルデンタルリンス 虫歯予防 キシリトール配合
虫歯を英語で表現して伝えよう!
では、実際に虫歯を英語で伝える時にはどう話せば良いのでしょうか・
I have a decayed tooth.
両方とも(虫歯があります)
Do you have any bad teeth?
(虫歯はありますか?)
My bad tooth is worrying me.
(虫歯で辛いんです)
I think I have a decayed tooth.
(どうも虫歯のようです)
I have a pain in a cavity
(虫歯が痛いです)
Why do I have cavity?
(どうして虫歯になるのでしょう?)
I had a cavity in one of my molars.
(奥歯に虫歯ができました)
You should brush your teeth everyday, or you will get bad teeth!
(毎日歯を磨かないと虫歯になりますよ!)
このように虫歯はあらゆる単語を活用して表現することが可能です。
さらに、虫歯という単語に歯の部分を表す英語を取り入れれば、歯医者に行った時に分かりやすく伝えられますね。
back teeth...奥歯
wisdom tooth...親知らず
front teeth...前歯
permanent tooth...永久歯
deciduous tooth...乳歯
など、歯の部位を表す言葉は様々です。
いざという時のために、頭の片隅に入れておくと便利ですね。
他に、虫歯という単語を使わずに表現をする方法もあります。
(この歯が痛いんです)
I have trouble with my teeth these days.
(私は最近歯に問題があります)
I have teeth sensitivity in response to cold.
(冷たいものに歯が敏感です)
When I brush my teeth, my gums bleed.
(歯磨きをすると歯茎から血が出ます)
When I eat sweet foods, I feel pain in my teeth.
(歯が茶色くなってきました)
I wanted to pull out the tooth.
(私はその歯を抜いてしまいたいです)
歯がどのような状況なのか、自分の感情や歯の変化を伝えることで虫歯を表現できますよ。
虫歯を表す言葉はたくさんあります。
使いやすい言葉を覚え、困らないように身に着けておきましょう。
まとめ
歯を英語で表現する方法は多岐に渡ります。
虫歯の英文法を覚えておけば、自身が歯医者にかかる際に役立ちそうですね。
ですが、一番大切なのは虫歯にならないことです。
虫歯という英単語を使わなくて済むように、普段から心がけたいですね。