休日は温泉で、日頃の疲れを癒やしたいと考える時もあるでしょう。
関東周辺でどこに行くのか迷う時にはぜひ緑の多い湯処を選ぶのがおすすめです。
お風呂の効能と森林浴の力が重なり、癒やしの相乗効果が期待できますよ。
自然豊かな温泉で、心も体もリラックスしてみませんか?
森林浴をしながら関東で温泉を楽しもう!
森林浴には副交感神経を優位にし、ストレスの緩和やリラックス効果があると言われています。免疫機能の向上もはかれるので、温泉につかりながら心身の調子を整えることができますよ。
緑とお湯の良さを引き出した関東の温泉スポットを紹介します。
1.秋川渓谷 瀬音の湯
東京都あきる野市にある温泉で、日帰りも宿泊も可能な自然豊かな癒やしの空間が広がっています。
内風呂では大窓から木々のこもれびを感じることができ、新緑、紅葉、雪景色と、変わりゆく季節を感じながら温泉を楽しめます。
露天風呂では木漏れ日に抱かれながら、夜間は星空を満喫できるでしょう。
美肌の湯として知られているため、森林浴をしながら肌がツルツルになる、何とも贅沢な温泉です。
足湯や食事も楽しむことができ、設備が充実しているのは嬉しいですね。
2.底倉温泉 底倉の湯 函嶺(かんれい)
神奈川県箱根町にある底倉温泉 底倉の湯 は、江戸時代より前から続く名湯として箱根七湯のひとつにあげられています。蛇骨川の渓流を眺めながら、日帰り露天風呂が楽しめる函嶺は、
おすすめスポットだと言えるでしょう。
料金は1時間の貸し切りで大人が700円、子どもは500円とリーズナブル。
竹林に囲まれた露天風呂は太陽の光をたっぷりと取り入れ、私たちを迎え入れてくれます。
源泉かけ流しで、お湯は透明で無臭、70度の湯温を調整するために水を加えています。
竹の織りなす優しい音色と、開放的な露天風呂は明日への活力の源になるでしょう。
3.湯けむりの里 柏屋
栃木県日光市にある、日光温泉郷 川治温泉の柏屋は、自然に囲まれた緑の息吹を感じられる温泉です。
絶景を楽しめる大浴場に、貸し切り露天風呂、足湯にサウナまで整備されています。
柏屋自慢の絶家露天風呂は川沿いに面しており、雄大な山々と心静まる川の流れを楽しむことができます。
屋根付き露天風呂もあるため、天候が心配でも温泉と自然の恩恵を感じることが可能です。
単純泉で長湯ができる、ほど良い湯温と大自然のパノラマで日頃の疲れを吹き飛ばしましょう。
4.箱根湯本 温泉玉簾の瀧 天成園
箱根町にある、充実した設備で日帰り温泉も楽しめる天成園です。
都会の喧騒を離れて、ほっと安心することができる自然豊かな温泉です。
エステやマッサージ、ペットホテルのワンワンハウスもあり、周辺には玉簾の瀧や茶屋たまだれ庵、玉簾神社など、自然を満喫しながら過ごすことができますよ。
屋上にある露天風呂では、箱根の山々を眺めながら澄んだ空気を体いっぱいに取り込めます。
源泉かけ流しの石風呂の露天風呂もあり、こちらはあずま屋の設備があるため天候に左右されないのは魅力的です。
内湯からも木々の彩りを楽しむことが可能な、何日も滞在したくなるような温泉です。
温泉をしながら森林浴ができるなんて贅沢ですよね。
温泉と豊かな自然から、日々を乗り切るパワーを充填しましょう。
森林浴を東京で楽しもう!ランチやカフェで身も心もリラックス!
関東のホテルで森林浴ができちゃう!?
森林浴ができるのは、温泉施設だけではありません。
ホテルで過ごしながら緑を楽しむこともできますよ。
1.ホテル天坊
群馬県渋川市、伊香保温泉の中にあるホテル天坊は、2つの源泉を持つ温泉宿です。
秋になれば美しい紅葉も楽しめるため、季節によっては体を温めながら美しい景色を堪能できるかもしれません。
大浴場のしろがねの湯、こがねの湯という2つの源泉に合わせて、入浴した人が楽しめる温泉が整備されています。他にも様々な湯処や、貸切風呂も満喫できるなど緑に癒やされながら温泉を満喫できるホテルです。
2.和みの宿 たかうら
神奈川県に位置し、輝く海と見惚れる夜景が魅力の宿泊施設です。
食事では海の幸を存分に味わうことができ、景色と食事に全身が癒やされるでしょう。
周辺には魚市場や美術館、遊覧船など、観光するのにうってつけの立地です。
森林浴をするなら、原生林や松林の中を通るハイキングコースがおすすめです。
景色を楽しみながら汗を流し、宿では美味しい食事に舌鼓。
心身のリフレッシュに最適な宿でしょう。
3.松川屋那須高原ホテル
栃木県那須郡那須町にある、開業1380年の歴史を持つホテルです。
奥の沢源泉の温泉を楽しめるホテルとして有名で、すべて源泉かけ流しという贅沢な施設です。
新緑豊かな温泉を堪能でき、自然の恵みを全身で感じることができるでしょう。
森を眺めながら入浴可能な展望露天風呂は圧巻です。乳白のお湯に疲れた体を横たえて目を開ければ、さわやかな木々が揺れる癒やしの空間が待っています。
食事も満足、日帰りも可能なホテルでくつろぎのひと時を。
4.草津温泉 ホテルヴィレッジ
群馬県にある温泉、温水プール、アミューズメントが楽しめるホテルです。
家族皆で楽しめる施設が充実しており、スキーやゴルフ、食事はバイキングとたくさんの魅力を抱えています。
森林浴への取り組みが行われており、ドイツ人の医師ベルツ博士が愛したベルツの森の豊かな自然を味わうことができます。
15年間毎日行われている朝の森林浴散歩では、1年を通し7000人以上の参加者が集まる企画となっています。
午後の自然ガイドという取り組みもあり、自然の魅力を味わうことが可能です。冬も行っており、動物の足跡を見ることができるなど、雪の森の散策は新しい発見に満ち溢れています。
どちらもガイドが同伴するため、森の楽しみ方を知る絶好の機会になるのは間違いありません。
ホテルのコンセプトは様々ですが、どれも森の恵みを活かした取り組みが行われていることが分かります。
家族で楽しめる設備もあるので、年代問わず森林浴を楽しめそうですね。
まとめ
関東周辺で森林浴と温泉を楽しめる宿と、自然を味わえるホテルを紹介しました。
目まぐるしい日々が流れていく中で、少し足を運ぶことができれば豊かな森に癒やされることが可能です。
自然の恵みを感じながら日頃の疲れを癒やしましょう。
森林浴関連記事
森林浴の効果はアロマや公園にも!森に行かない森林浴の方法とは?